-
ASOBU アソブ 焚き火台『IRORI-201』
¥16,500
A4サイズに収納できる焚火台。 本体重量は約560gと驚きの軽さ! 展開すれば市販の薪(約35cm前後)をそのまま置くことができ、付属の風防と火箸を利用すれば五徳にもなり料理など多種多様に使用することが可能です。 風防を外せば純粋に焚き火を楽しむことができます。 登山やソロは勿論、2~3人でのキャンプもこれ一台あれば十分に活躍します。 3枚のステンレス板を組み合わせた火床部の特殊な形状により、燃焼中は上昇気流を発生させ常に燃焼部に空気が送られ、高い燃焼効率を可能にしています。 また、高燃焼が可能なため炭との相性も良く、最後まで安定した燃焼を実現します。 【セット内容】 IRORI-201本体×1台 + 風防×2枚 + HIBASHI-02(火箸兼万能五徳)×1膳 + 収納カバー + サービスステッカー小(青) 【製品スペック】 ・本体サイズ 展開時/高さ165mm×幅265mm×長さ343mm ・火皿高さ約100mm ・本体重量 560g (セット総重量 約1000g) ・本体耐荷重/推奨25kg 限界荷重40kg
-
ASOBU アソブ 薄型薪割台『AUN-01』
¥4,950
薄型軽量の薪割台。 薪割り台の概念が覆されます! バトニング面にはクロロプレンゴムという汎用性の高いゴムを使用し、その対となる面にはジュラルミンという航空機などに使われる硬さのあるアルミ素材を使用しております。 薪割やフェザースティックを作る際は黒いゴムの面を、そしてストライカー等で着火する際は白いジュラルミンの面を使用してください。 【製品スペック】 Φ150 × 板厚7mm × 重さ240g 【使用環境】 ・クロロプレンゴム /耐熱温度80度・限界温度130度及びマイナス55度 ・ジュラルミン(A2017)/耐熱温度500度・限界温度660度・硬度105HB ※参考、鉄130HB・アルミ65HB
-
ASOBU アソブ 多機能カラビナ『TSUNAGU-01』
¥825
Φ4のロープを使えば多目的に使用できるデザインカラビナ『TSUNAGU-01』。 ランタンやギアを掛けるだけでなく、自在金具にもなる優れもの。 ロープワークが苦手な方にもおすすめです! 【製品スペック】 ・サイズ 板厚3㎜、長さ65㎜、幅25㎜ ・材質 304ステンレス ・使用耐荷重50kg